Ruco ソファ | 2人掛けカウチソファ型 ソファベッド ルコ
42,991円~(税込)
Holm ソファ | 収納スツール付きソファベッド ホルム
58,357円~(税込)
即日発送! NORN ソファ|ソファベッドにも机にもなる木のソファ ノルン
49,800円~(税込)
1人用ソファ
2人用ソファ
3人用ソファ
4人用ソファ
オットマン | スツール
シェーズロング
ソファベッドはマットレス要らずの折りたたみベッドとして活用できる機能的なソファのことです。コンパクトに縮められるので一人暮らし用の家具として人気です。ソファベッドは主シングルからダブルのサイズが中心です。
私は東北の豪雪地帯に住んでいます。 毎年雪が窓全体を覆うまで積もり、平均気温は大体1℃くらい。 しかも家が古い上に1つ1つの窓が異様に大きく、エアコンも無い(古いストーブで凌いでいます)のでとても寒いです。 私が冬にやっていることといえば、湯たんぽです! 最初はお湯をいちいち沸かすのが面倒くさいと思っていましたが、一度使ってみるともう病み付きです…。 夜寝る前は大きい湯たんぽを布団の中に入れておくととても快適です! 因みに昼は小さい湯たんぽ(両手に乗るくらい)を使っています。 ホッカイロも良いですが、湯たんぽだと繰り返し使えるので経済的かなと思っています。 でも体調が悪くてお湯を沸かすのも辛い…という時はカイロを使ったり。その辺は使い分けています。 あと今まではずっとペラペラのカーテンを使っていたのですが、最近カーテンを少し厚いものに変えました。 これで何か効果はあるのか…地味に楽しみにしてます。 原始的な方法ですが厚着もしています。 分厚いカーディガンにマフラー、薄い普通の靴下の上にもこもこ靴下を履いて、ももひき代わりのレギンス、そしてフリースのブランケットをかける…というのが冬に家で過ごす時の定番スタイルです。 これだけやってもずっと座ったりしてると絶対冷えますが。 今年の冬は雪が少ないといいな……。切実です。
POINT
ソファベッドはマットレス要らずの折りたたみベッドとして活用できる機能的なソファのことです。コンパクトに縮められるので一人暮らし用の家具として人気です。ソファベッドは主シングルからダブルのサイズが中心です。
おまけ/東北に住んでいるRNさんの暖房対策
私は東北の豪雪地帯に住んでいます。 毎年雪が窓全体を覆うまで積もり、平均気温は大体1℃くらい。 しかも家が古い上に1つ1つの窓が異様に大きく、エアコンも無い(古いストーブで凌いでいます)のでとても寒いです。 私が冬にやっていることといえば、湯たんぽです! 最初はお湯をいちいち沸かすのが面倒くさいと思っていましたが、一度使ってみるともう病み付きです…。 夜寝る前は大きい湯たんぽを布団の中に入れておくととても快適です! 因みに昼は小さい湯たんぽ(両手に乗るくらい)を使っています。 ホッカイロも良いですが、湯たんぽだと繰り返し使えるので経済的かなと思っています。 でも体調が悪くてお湯を沸かすのも辛い…という時はカイロを使ったり。その辺は使い分けています。 あと今まではずっとペラペラのカーテンを使っていたのですが、最近カーテンを少し厚いものに変えました。 これで何か効果はあるのか…地味に楽しみにしてます。 原始的な方法ですが厚着もしています。 分厚いカーディガンにマフラー、薄い普通の靴下の上にもこもこ靴下を履いて、ももひき代わりのレギンス、そしてフリースのブランケットをかける…というのが冬に家で過ごす時の定番スタイルです。 これだけやってもずっと座ったりしてると絶対冷えますが。 今年の冬は雪が少ないといいな……。切実です。